6月の誕生石の「アレキサンドライト」どんな石?魅力とは?「魅力」「秘めた思い」「独立」「挑戦」「出発」「情熱」その宝石言葉とは?
- View数265
6月の誕生石の「アレキサンドライト」どんな石?魅力とは?「魅力」「秘めた思い」「独立」「挑戦」「出発」「情熱」その宝石言葉とは?の豆知識・情報
アレキサンドライトという宝石について
この宝石の名前を、耳にした事はあるでしょうか。真珠などと比較するとまだ馴染みが薄いため、6月の誕生石だという事を知らない方もいるかと思います。数ある内の中で比較的歴史は新しいと言われていますが、1800年代にはすでに重宝されていた事で知られています。
世界中に存在し、多くの人々を魅了する宝石にはそれぞれ宝石言葉と呼ばれるものがありますが、当然、日本で6月の誕生石として選ばれたアレキサンドライトにもそちらが存在しています。一体どのような言葉や意味するものがあるのでしょうか。
アレキサンドライトの宝石言葉
いくつかの宝石言葉が存在していますが、特に代表的なのは、「魅力」です。アレキサンドライトの魅力はなんと言ってもその色合いが変化していくという特徴がある事です。この魅惑的な存在感こそ、最大のポイントと言えるでしょう。
魅力という言葉以外にも、「秘めた思い」や「独立」、「挑戦」、「出発」、「情熱」などがあります。特に、アレキサンドライトは「淑女の宝石」と言われているなど、年齢を重ねた魅力的な女性を意味するジュエリーとしても知られているようです。
挑戦といった言葉がある一方で情熱といったものもあるなど、恋愛や勝負へと誘ってくれるような、そんな魅力も持ち合わせているのでしょう。新しい挑戦であったり、あと一歩前に踏み出したいといった思いがある際、アレキサンドライトを身につけてみるのも良いのではないでしょうか。
アレキサンドライトの基本情報
宝石の中では比較的新しい部類に入るもので、どういったものなのかあまりご存知ではない方もいるでしょう。その基本情報について解説していきます。これを機会にこの石の魅力や歴史を知ってみてはいかがでしょうか。
アレキサンドライトの歴史や魅力
初めて発見されたのは、1830年頃と言われています。ダイヤモンドや、宝石の中には紀元前数千年前から存在していたものもあるため、それを考えるとアレキサンドライトは比較的新しい宝石と言えますが、発掘されていなかっただけで、基本的には太古の昔から存在していた事は間違いありません。
その魅力を知られず、眠り続け、漸く1830年代にその姿が世に現れたと解釈すると良いのではないでしょうか。そんなアレキサンドライトはロシアのウラル山脈で発見されたと言われており、「光によって色が変わる」という特徴を持っている事がわかりました。
この魅惑的な宝石は多くの人々を虜にし、最終的にはロシアの皇太子の名前である、この名が付けられたとされています。和名では「変彩金緑石(へんさいきんりょくせき)」といったネーミングになっている事から、まさに変化する宝石といった意味合いで認識されている事がわかります。
光によって色が変わる宝石とは?
アレキサンドライトは、日本では変彩金緑石という名前の通り、光によって色合いが変化していく特徴を持つ宝石です。光で色が変わるとはどういった意味なのでしょうか。変色効果のあるその特徴や和名などからも、すでにこの石がとても魅力的であるという事が感じられます。
この石は蛍光灯や太陽光下では深い青緑色をしています。そのため、緑色の宝石だと思われてそのイメージが強いのですが、日が暮れて夜になり、白熱灯や、蝋燭の灯りといった光の下になると、なんと赤色に見えるというとても不思議な現象が起こります。
今でこそ蛍光灯が当たり前の時代ですが、1800年代などは夜になると家の中では蝋燭で明かりを灯すなどが主流だった事でしょう。そのため、昼間と夜で全く見え方が違うといった、まさに魔法のような輝き方をする宝石として扱われていたのかもしれません。
太陽の光の下で原石を発見した鉱夫は、その色と輝きに当初はエメラルドではないかと思ったそうです。持ち帰り蝋燭の明かりで見てみると、先ほどまでエメラルドのような色をしていた石が、全く異なる赤色に変色していた時にはとても驚かされた事でしょう。
朝と夜でカラーチェンジするといった、その表情の変わりゆく姿は魔法のようであり、とても神秘的で、一度目にしてみたいと思う方も多いのではないでしょうか。「神様のいたずら」とも呼ばれています。希少価値も高く、コレクターにはたまらない、圧倒的な存在感のある宝石と言えるでしょう。
アレキサンドライトの価値
宝石の中でも非常に価値の高いものとして認識されており、その理由にはもともと産出量がとても少ない事や、需要が増加した事、ダイヤモンドやエメラルド、ルビーなどの定番のものではない、新しい宝石に目が向けられている点が関係しているのでしょう。
もともと希少価値の高いアレキサンドライトですが、その中でもより高価な価格になるポイントがあります。それが、大きさやカットの美しさ、変色がとても美しい事、そして猫の目のような線があらわれるキャッツアイ効果の有無です。
もともとこの宝石は1カラット未満のものが多く、それ以上になるだけでかなりの金額になると言われています。変色効果という不思議な特徴があるだけに、どれだけ鮮やかに変化するか…といった部分もポイントになると言われているようです。
購入を考える場合は、これら4つのポイントをしっかりと押さえる事が重要でしょう。アレキサンドライトは、これからも価値が高まると言われているので、質の高いものを手に入れられるように、予め見極め方を覚えておくと良いでしょう。
パワーストーンとしてもおすすめ
アレキサンドライトは、誕生石としてネックセスやブレスレットなどのアクセサリーで購入するのも良いですが、天然石をパワーストーンとして自宅などに置いて飾ったり、持っていても良いでしょう。そちらの需要も高まっているようです。ご自身のライフスタイルに合わせた形で扱うように心がけてください。
この投稿者の他の豆知識・情報
-
シクラメンの花言葉「はにかみ」「憧れ」「遠慮」「内気」意味や種類・色別での説明
古くから多くの人たちに愛されてきた花があります。それが、今回の主役である…
630
-
ミズバショウ(水芭蕉)の花言葉「変わらぬ美しさ」「美しい思い出」意味や種類・色別での説明
繊細で美しく、さらには愛らしい。そんな花を探し続けている方は多いのではな…
2,300
-
オランダアヤメ(阿蘭陀菖蒲)の花言葉「よい便り」「朗報」「希望」意味や種類・色別での説明
新緑の季節は終わり、夏の前にやってくる梅雨の季節。ジメジメと日々を暗くし…
1,453
-
キャンディタフト(イベリス)の花言葉「甘い誘惑」「心をひきつける」「初恋の思い出」「無頓着」意味や種…
イベリスといったネーミングの方が有名かもしれませんが、ここではこのイベリ…
2,565
-
クリスマスローズの花言葉「慰め」「いたわり」「私の不安を和らげて」「中傷」意味や種類・色別での説明
愛する人などに、心を込めたプレゼントを贈りたいと考えている時におすすめし…
795
-
ビオラの花言葉「もの思い」「私を思って」「天真爛漫」「純粋」「小さな幸せ」「つつましさ」意味や種類・…
道を歩いていると、なにかと目にする機会が多いビオラ。蝶々のような花びらが…
1,249
-
アスター(エゾギク)の花言葉「変化」「追憶」「思い出」意味や種類・色別での説明
様々な花が世の中には存在しており、その一つ一つに重要な花言葉が存在してい…
3,022
-
アネモネの花言葉「はかない恋」「恋の苦しみ」「見放された」「見捨てられた」意味や種類・色別での説明
どこかミステリアスで幻想的な花。だからこそ惹かれてしまう魅力的な花があり…
1,626